今日はクイズ番組やバラエティ番組を見て、
作り手の目線から観察しました。
デジクリの会議にプロジェクターは必須!
今までなんとなく内容だけ見ていたけど、自然に内容が見る人の頭に入るように様々な工夫がされている、ということを実感しました。
まだ具体的な完成イメージがないけど、自分たちでどこまで仕上げられるか不安です。。。
そのあとは、タナカカツキ先生とスカイプで話をしました。
今までメールで情報をやり取りしていたけど、今回顔を見て直接話が聞けたので、皆のモチベーションも上がったと思います!
こんなかんじ
タナカカツキ先生、変な人ですよ~
上の写真を見るとわかると思うんですがスカイプとは、相手の顔を見ながら声でチャットができるツールです。
これからどんどん具体的な話が進んでいきます!
web班の布浦でした。
作り手の目線から観察しました。
デジクリの会議にプロジェクターは必須!
今までなんとなく内容だけ見ていたけど、自然に内容が見る人の頭に入るように様々な工夫がされている、ということを実感しました。
まだ具体的な完成イメージがないけど、自分たちでどこまで仕上げられるか不安です。。。
そのあとは、タナカカツキ先生とスカイプで話をしました。
今までメールで情報をやり取りしていたけど、今回顔を見て直接話が聞けたので、皆のモチベーションも上がったと思います!
こんなかんじ
タナカカツキ先生、変な人ですよ~
上の写真を見るとわかると思うんですがスカイプとは、相手の顔を見ながら声でチャットができるツールです。
これからどんどん具体的な話が進んでいきます!
web班の布浦でした。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。